2013年06月07日
「ベイ 倶楽部」 設立!
こんにちは、「まちの寺子屋 ベイ」師範の別所です。
このたび、各地域に世代交流の広場を広げたいと言う考えのもと
ボランテイアに則ったイベントグループ【ベイ 倶楽部 】を立ち上げました。
『みんな先生・みんな生徒』 『共に育つ』を合言葉に
賛同した仲間が体験イベントを自ら企画運営する仲間の集まりです。
すべての雑用(イベント交渉・広報・営業他)は代表者の私が行い
会員メンバーはそれぞれの技能のスキルアップに集中する。
共に助け合い、励まし合って、イベントに参画し、共に育つ
現在会員募集中です。下記会則を確認の上お申し込みください。
尚、申し込み後面接させていただきますのでご了承ください。
【ベイ倶楽部会則】
名称:ベイ倶楽部
事務所:高砂市春日野11-9 まちの寺子屋ベイ 事務所内
会の内容:ベイ倶楽部とは、世代交流の場を広げたいという代表者に賛同し、ボランティア精神で集まった会員が、
体験イベントを企画し、運営していくイベント実施倶楽部です。
モットー(合言葉):『みんな先生 ・ みんな生徒』 『共に育つ』
目的:会員それぞれの雑務(イベント交渉・広報など)をベイ倶楽部代表に任せ、
会員は、それぞれの技能のスキルアップを図り、共に助け合い、励まし合い、イベントに参加し、
共に育つ事を目的とします。
活動場所:加古川ウェルネスパーク
・加古川 「東播磨 生活創造センター かこむ」
・稲美町 「いなみ野水辺の里公園」
・その他公共施設
・商業施設
・その他
会費:年会費 1,000円(通信費 他)
その他経費
・外部イベント交渉代行費 1イベントにつき、500円
・イベントの 出店経費(会場費・広告宣伝費など)は、別途
以上
ベイ倶楽部入会申込書
申込日 年 月 日 申込
氏名
住所 〒
連絡のつきやすい
電話番号
メールアドレス
店名
活動内容
URL
ホームページ・ブログ等
このたび、各地域に世代交流の広場を広げたいと言う考えのもと
ボランテイアに則ったイベントグループ【ベイ 倶楽部 】を立ち上げました。
『みんな先生・みんな生徒』 『共に育つ』を合言葉に
賛同した仲間が体験イベントを自ら企画運営する仲間の集まりです。
すべての雑用(イベント交渉・広報・営業他)は代表者の私が行い
会員メンバーはそれぞれの技能のスキルアップに集中する。
共に助け合い、励まし合って、イベントに参画し、共に育つ
現在会員募集中です。下記会則を確認の上お申し込みください。
尚、申し込み後面接させていただきますのでご了承ください。
【ベイ倶楽部会則】
名称:ベイ倶楽部
事務所:高砂市春日野11-9 まちの寺子屋ベイ 事務所内
会の内容:ベイ倶楽部とは、世代交流の場を広げたいという代表者に賛同し、ボランティア精神で集まった会員が、
体験イベントを企画し、運営していくイベント実施倶楽部です。
モットー(合言葉):『みんな先生 ・ みんな生徒』 『共に育つ』
目的:会員それぞれの雑務(イベント交渉・広報など)をベイ倶楽部代表に任せ、
会員は、それぞれの技能のスキルアップを図り、共に助け合い、励まし合い、イベントに参加し、
共に育つ事を目的とします。
活動場所:加古川ウェルネスパーク
・加古川 「東播磨 生活創造センター かこむ」
・稲美町 「いなみ野水辺の里公園」
・その他公共施設
・商業施設
・その他
会費:年会費 1,000円(通信費 他)
その他経費
・外部イベント交渉代行費 1イベントにつき、500円
・イベントの 出店経費(会場費・広告宣伝費など)は、別途
以上
ベイ倶楽部入会申込書
申込日 年 月 日 申込
氏名
住所 〒
連絡のつきやすい
電話番号
メールアドレス
店名
活動内容
URL
ホームページ・ブログ等